2009年09月25日

ボートネックのプルオーバー♪

こんばんは

シルバーウィークの最終日夜からようやく試験勉強を始めました。
昨日会社で、「今から始めても受からんよ~」「いやいや残りの時間ちゃんと勉強せんと~」
という、同僚の言葉を受け、昨日の夜も勉強。。

でも、編み物も息抜きでしたい!

夜中まで勉強したら、えらい冴えてしまって眠れなく、
また、編み始めの楽しさをやっちゃいました♪

ボートネックのプルオーバー♪

手持ちであった"パピーのシルクブレンド"、棒針5号と7号針で編みます。

初公開!編み図はこんな感じです。"世界の編物 2009-2010 秋冬特大号"から

ボートネックのプルオーバー♪

見るなり、わけわからん--;

でも、編み始めると意外と早く慣れるもの。。

出来上がりの写真はこちら♪

ボートネックのプルオーバー♪

変わった模様でしょう?
普通、ボトムからネックに向けて編むんですが、
これは、左袖端から右袖端に向かって編むんです。なんだか編むのが楽しいです♪

明日からの勉強に備えて(?) 今夜はこれをちまちま編みます。

他の編みかけも、ちまちまと、勉強の--;合間に編むつもりです。。


余談ですが!

高校の頃友達と大騒ぎしてた"聖飢魔Ⅱ"が復活~*^-^*
BONJOVI、POISON、SKID ROW、WARRANT、WINGERなど、
アメリカの東や西のロックを聴きながら聴いてた日本のヘヴィメタ(?)

ギターがかっこいいんです~
スタジオのみでコピーした遊んでたことも(歌なしですけど^^;)。。

日本でライブするならば、絶対一緒に行こうねー!と夕べ友達と盛り上がりました^^
ファンの人がいたら大勢で一緒に行きたい!(日本でもしますよね・・)



同じカテゴリー(編み物のこと・編みかけ)の記事画像
ロベルタ カラヴェッラで編んでるもの
週末は爆編みonツイッター
先週のBOA SORTE
甥っ子誕生&ニューカメラ&ニット
魔がさしてフェリーチェ
いわし雲とブロッキング
同じカテゴリー(編み物のこと・編みかけ)の記事
 ロベルタ カラヴェッラで編んでるもの (2011-11-06 19:36)
 週末は爆編みonツイッター (2011-03-28 16:21)
 先週のBOA SORTE (2011-02-05 16:43)
 甥っ子誕生&ニューカメラ&ニット (2010-10-13 17:41)
 魔がさしてフェリーチェ (2010-10-06 13:15)
 いわし雲とブロッキング (2010-09-25 17:55)

この記事へのコメント
これ編みあがったらどこで売るんですか?
凄く着たいって思っちゃいましたO(≧▽≦)O
Posted by くろすけ at 2009年09月25日 23:34
くろすけさん! :)

どうもありがとうございます≧▽≦
売ってはおらんですが、プレゼントなどに♪(殆ど自分用ですが^^;)
そう言って頂けると編みがいがありますっ☆
Posted by hanna at 2009年09月26日 12:07
>2009年09月26日 12:07
>hannaさん
凄すぎるΣ( ̄◇ ̄*)
私はてっきり 売り物とばかり
凄すぎますm(__)m
Posted by くろすけ at 2009年09月26日 22:37
くろすけさん :)

0≧▽≦0 嬉しすぎます~♪
ありがとうございます!
益々がんばっちゃいます!
Posted by hanna at 2009年09月27日 17:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。