スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年07月19日

デザインした旅館のプレオープンでした♪

と、私全然編めておりませんが。

こんばんは。


先週から週末にかけて雨ばかりの上、ばたばたとしておりました。

もう明日少し雨が降れば、後はお天気な日々が続きそうですね^^


さて、お仕事のことです。

昨日はこのほど手がけておりました別府にある旅館のプレオープンでした♪


新しく7つ作るお部屋をデザインさせて頂きました。

7つのうち、6室は半露天風呂付きです。

バタバタしておりましてね、工事中の写真はわんさかあるんですが、

完成写真の一部、これだけ。。 7部屋のうち2部屋をご紹介します。














今回部屋のパターンとしては4パターン作りました。

家具もソファ以外は全てお任せ頂きまして、決められた予算で揃えるの、かなり勉強になりました。


工事を担当される方々や旅館の方々とは殆ど毎日のように顔を合わせ、

本当に皆で一緒に創り上げた旅館です。

まだまだ残務はございますが、少しホッと一息つけた昨日のパーティでした'-'*


私の写真、上手く撮れてませんので、後日写真家の方に撮っていただいた写真と共に、

旅館の案内をさせて頂きます☆


さてさて、明日はまたお仕事と。。。妹達との食事会

体もなまってるので打ちっぱなしに行ってきます!!



泊まりに来てね!(hanna価格でお願いできるカモ)
  
タグ :別府旅館


Posted by hanna at 00:43Comments(10)仕事のこと

2010年06月22日

たまごかけ風 と たまにお仕事のこと

暑いですね~!

大分は先ほどから雨が降り始めましたが、

昼間はとっても天気が良く、おまけにすごく暑かったです><

現場での湿気がすごくて、紙類がしけってしまいましたよ。


昨日はビールを飲んでる途中で爆睡してしまいました(o_ _)o

で、ビールのお供に頂いたのは、

ななっちさんがこの前紹介されてたこちらの☆



美味しかった~*^-^*

ご飯にお醤油をかけて食べるのが好きな私。

ちりめんじゃこを乗っけて醤油。

焼き海苔を乗っけて醤油。

納豆を乗っけて醤油。

たまごかけご飯は味が好きだけど、ご飯がゆるくなっちゃうのであんまりしないのですが、

このおにぎりは、味そのまま、形おにぎり。最高です♪ はまっちゃう^^


ゆっくり寝たけど、暑さで目覚めて微妙な気分でしたが、頭はすっきり!


で、初めて仕事の内容に触れますが。

今日は、某施設の内装色決めに行ってきました。

ま、ほぼ毎日現場には通ってるわけですが、いよいよ最後の緊張とお楽しみの色決め。

こういう仕事はもう何年もしてませんでしたね。(その前も殆どしてませんが)

そんな私にオーダーしてくださったお客様の期待を裏切る訳には行きません--;

オーナーさんからのオーダーは、「おまかせ。(分かってくれてるよね)」

これ、非常に難しいです。

色見本渡してコレとコレって言って頂けるのは楽ですね。

コレとコレって言われたら「はいそうしましょう♪」と言いたくなります。

でも、創り上げた全体のイメージをここでギュっと引き締めるような最後の一仕上げをしようと思ったら、

やはり考えて考えて考え抜かなければなりません。(偉そう~)


たくさんコミュニケーションをとって、どういうサービスするのか?とか、

どんなお客様にどういう風に喜んで頂くか?とか、

運営スタッフの方は今後継続してお部屋にどんな新しい仕掛けをしていくのか?

等々色んな会話を繰り返して来たので。。

今まで創ってきたイメージを再確認して、

自分なりのテーマと諸々の条件を決めて取り掛かりました。

あー緊張する!

器用じゃないので、小さい見本じゃ分かりません。

大きな見本を数十枚用意して、

お部屋によって自然光や照明あてたりしながら全体を纏めて決めて行きます。

明日全部決めてしまえるかなぁ~ 出来上がるまでドキドキは続きますが。

これまで仕上がった他の箇所はOK。最後まで妥協せずに全力投球でがんばります!


私はデザイナーでもないし。。お客様の代理でどれだけ頑張れるか、尽くせるかです。

色々偉そうに書きましたが、つまりは緊張してるってこと'-'*
  


Posted by hanna at 20:35Comments(4)仕事のこと

2010年01月11日

初めてハウスに。。

さて、これは何でしょう??



週末、お仕事の手伝いで白ねぎの育苗を見に行きました。
手伝いというか、見学ですね^^; 記録用の写真撮影が私のお手伝いです。

もちろん、初めて目にするものばかり。

ふむふむと会話に耳を傾け、機械などを観察しました。

ハウス内に播種したトレイを並べます。
トレイの種類、特徴などの話もされてました。
白葱ってたくさん見かけるから作り方はみんな一緒かと思いましたが、
なるほど~少しずつ取り入れるやり方が違うんですね@@)
勉強になります。

今回は200枚。これは予定の3分の1です。

上の写真は、3週間前に播種したものだそうです。
同じハウス内にありました。
一つ一つ細くて小さいけれど、とっても力強いんです*^-^*

さてさて、この日播種した白葱の発芽が楽しみです。

  


Posted by hanna at 19:50Comments(0)仕事のこと

2010年01月06日

スーツを着て

今日は世の中と一歩遅れて、
今後の仕事の準備一日目として、スーツを着て出かけました。

今までずっとパンツスーツでしたが、
今年はスカート履くぞ!とスカートのスーツで^^;
うん、ちょっと違うぞ と一人満足です。
それにしてもスカートって殆ど捨ててしまってて持ってませんでした--;

それで今日出かけたところは、湯布院の塚原。
細かい雪が吹雪いてましたが、ここも大好きな高原が広がるところ。
晴れてなくても、やっぱり気持ち良かったです*^-^*

ここは、我が家の近くの河原です。
河口なので川もゆったりと広く流れています。
ひたすら歩くのに持って来いのところですよ。


そして遅くなりましたが、年末に手に入れた三池焼さんの招き寅。
ちこさくさんにもこの時初めてお会いできました^^
またゆっくり伺いたいと思います。

親子の招き寅で、人とお金を呼び込んでいただこう♪  


Posted by hanna at 19:37Comments(6)仕事のこと