2011年03月24日
久々更新は、水色のマフラー
ご無沙汰してます。
気づけば2ヶ月近く更新してませんでした!
毎日アタフタと元気にしておりましたよ。
でも全然編めてなくてですね。
今着々と2つほど編み編み中ですが、
とりあえず一昨年とか去年編みかけてたこちらを仕上げました。



これ実は一昨年の11月に編んでたのね→こちら☆
ボレロにもなるマフラーです。
過去記事の通り、てな悠長なことを言ってたのですが、
やはり大きすぎたのと、着せようとしたら姪っ子が大泣きしたのでそのまま置いておりました。
そしたら先週から遊びに帰ってきてる姪っ子@もうちょっとで3歳 が、
「おねーーちゃん、みじゅいろのくびにまくやつ あんでくらっさい!」
と、言うではないですかーー
しかもピンク好きだったのに、水色!ぴったし!よかった!
と、編みかけだったのをさささと仕上げた次第です。
どうやら"キュアマリン"とやらが好きだから水色がいいんだそうだ。
ま、ともかく、こちらもショートなマフラー。


これ、本当は両縁にかぎ針編みで更に編みつけて長くする予定なのですが、
もうちょい大きくなったら編み足してやろうと思います♪
両方ともスプーンママさんから頂いた毛糸!
どうもありがとうございました^^ ようやく編みあがりましたよー
しばらくぶりの更新なので、小出しにしようかと思ったけどついでにこちらも。

小麦粉ねんど遊びに付き合って、
妹とせっせと姪っ子に言われるまま創りました^^
私が創ったのは、ケーキとりんご。
この後りんごは、姪っ子作の「おもち」の中に練りこまれましたとさっ。
んで、アンパンマンとメロンパンナを創ってと言われたので頑張りました。

アンパンマンはそれなり?
メロンパンナは。。。疲れが見て取れますな!
額の「m」がなかったらなんやら分からない。。
しかし、粘土遊び楽しいですね~
最近のニュースで、気分も沈みがちなところ、
一ヶ月ぶりにあった姪っ子はお喋りも達者になってて、歌も歌う。
「あんぱんまんわあ きみぃさあ げえんきぃを だしいてえええ!」
と一生懸命歌ってる姿を見たら、元気出さなきゃな!
気づけば2ヶ月近く更新してませんでした!
毎日アタフタと元気にしておりましたよ。
でも全然編めてなくてですね。
今着々と2つほど編み編み中ですが、
とりあえず一昨年とか去年編みかけてたこちらを仕上げました。



これ実は一昨年の11月に編んでたのね→こちら☆
ボレロにもなるマフラーです。
過去記事の通り、てな悠長なことを言ってたのですが、
やはり大きすぎたのと、着せようとしたら姪っ子が大泣きしたのでそのまま置いておりました。
そしたら先週から遊びに帰ってきてる姪っ子@もうちょっとで3歳 が、
「おねーーちゃん、みじゅいろのくびにまくやつ あんでくらっさい!」
と、言うではないですかーー
しかもピンク好きだったのに、水色!ぴったし!よかった!
と、編みかけだったのをさささと仕上げた次第です。
どうやら"キュアマリン"とやらが好きだから水色がいいんだそうだ。
ま、ともかく、こちらもショートなマフラー。


これ、本当は両縁にかぎ針編みで更に編みつけて長くする予定なのですが、
もうちょい大きくなったら編み足してやろうと思います♪
両方ともスプーンママさんから頂いた毛糸!
どうもありがとうございました^^ ようやく編みあがりましたよー
しばらくぶりの更新なので、小出しにしようかと思ったけどついでにこちらも。

小麦粉ねんど遊びに付き合って、
妹とせっせと姪っ子に言われるまま創りました^^
私が創ったのは、ケーキとりんご。
この後りんごは、姪っ子作の「おもち」の中に練りこまれましたとさっ。
んで、アンパンマンとメロンパンナを創ってと言われたので頑張りました。

アンパンマンはそれなり?
メロンパンナは。。。疲れが見て取れますな!
額の「m」がなかったらなんやら分からない。。
しかし、粘土遊び楽しいですね~
最近のニュースで、気分も沈みがちなところ、
一ヶ月ぶりにあった姪っ子はお喋りも達者になってて、歌も歌う。
「あんぱんまんわあ きみぃさあ げえんきぃを だしいてえええ!」
と一生懸命歌ってる姿を見たら、元気出さなきゃな!
Posted by hanna at 19:32│Comments(0)
│編んだもの