2010年08月29日
豆本教室とスカーフ進捗
昨日はEXILEのコンサートに誘われて、
行って来ましたよ~カッコよかったです♪
行ってよかった!!踊りたくなった!!
・・・
さて、豆本教室に行ってきました。

きなこ先生による豆本教室
あちこちのブログでお見かけして、
是非是非創りたい!と申し込みしてました。
ちゃんと創れるのかなぁ。。と不安でしたが、
1時間くらいで出来ました!
布に全く疎い私、「この布はね~」というお話を聞きながらの、
布選びや、スピン(しおりの紐)選びも楽しく。。
私、普段だったらチョイスしそうにないキャスキッドソンの布を選びました。
大き目の模様が好きだったのと、豆本にしたら絶対可愛い!と思ったので^^
んで、スピンも皆さん1本なのに、欲張って2本付けました^^;

開くとこんな感じ。


大きさは、文庫本と比べるとこれくらいの大きさです。

小さいのに、本格的な創りなんですよ。
これは、はまっちゃいます。
増産したくなりますね'-'*
さてさて、この中身は何で埋めようかな~
小さなモチーフを創って貼ってもいいし(厚くなるので、所々とか)
スタンプを押してもいいし、
小さな写真を貼ってもいいし、
押し花を貼ってもいいし♪
形は工夫次第でアコーディオン型でもポケット型でも創れちゃいますよね。
写真のアルバム用に大きく創ってもいい。。
使わないのに布は結構持ってるので、ニットと合わせて創ってみたいです!
本日の皆さんの作品☆色んな雰囲気の豆本たち

この教室は、前々から気になっていた"小邦寡民"さんであったんです。

素敵な雰囲気でしょう。
家から近いということが分かったので、またふらっと行ってみよう♪
レッスンの後は美味しいランチを頂きました。

アボガドとベーコンのサンド。最高です♪
レッスンにはお家でも一冊創れるように(復習用に)、キットが入ってます。
なので、また創ったらアップします*^-^*
そして、編み物進捗状況

ここまで来た!折り返し地点です♪
まだまだ編みかけもたくさん!
そして9月にも入ろうということで、秋物も創りたくなってきましたよ☆
夏に編み始めた諸々のモノ達も、
このスカーフ仕上げたら全部仕上げちゃいます!
行って来ましたよ~カッコよかったです♪
行ってよかった!!踊りたくなった!!
・・・
さて、豆本教室に行ってきました。

きなこ先生による豆本教室
あちこちのブログでお見かけして、
是非是非創りたい!と申し込みしてました。
ちゃんと創れるのかなぁ。。と不安でしたが、
1時間くらいで出来ました!
布に全く疎い私、「この布はね~」というお話を聞きながらの、
布選びや、スピン(しおりの紐)選びも楽しく。。
私、普段だったらチョイスしそうにないキャスキッドソンの布を選びました。
大き目の模様が好きだったのと、豆本にしたら絶対可愛い!と思ったので^^
んで、スピンも皆さん1本なのに、欲張って2本付けました^^;

開くとこんな感じ。


大きさは、文庫本と比べるとこれくらいの大きさです。

小さいのに、本格的な創りなんですよ。
これは、はまっちゃいます。
増産したくなりますね'-'*
さてさて、この中身は何で埋めようかな~
小さなモチーフを創って貼ってもいいし(厚くなるので、所々とか)
スタンプを押してもいいし、
小さな写真を貼ってもいいし、
押し花を貼ってもいいし♪
形は工夫次第でアコーディオン型でもポケット型でも創れちゃいますよね。
写真のアルバム用に大きく創ってもいい。。
使わないのに布は結構持ってるので、ニットと合わせて創ってみたいです!
本日の皆さんの作品☆色んな雰囲気の豆本たち

この教室は、前々から気になっていた"小邦寡民"さんであったんです。

素敵な雰囲気でしょう。
家から近いということが分かったので、またふらっと行ってみよう♪
レッスンの後は美味しいランチを頂きました。

アボガドとベーコンのサンド。最高です♪
レッスンにはお家でも一冊創れるように(復習用に)、キットが入ってます。
なので、また創ったらアップします*^-^*
そして、編み物進捗状況

ここまで来た!折り返し地点です♪
まだまだ編みかけもたくさん!
そして9月にも入ろうということで、秋物も創りたくなってきましたよ☆
夏に編み始めた諸々のモノ達も、
このスカーフ仕上げたら全部仕上げちゃいます!
Posted by hanna at 22:29│Comments(10)
│遊ぶこと・楽しむこと・癒しのこと
この記事へのコメント
豆本教室、行ってきたんですね、楽しかったでしょ♪
豆本、ちっちゃいのに本格的だし…
hannaさんの選んだ布、ステキですね~、スピンの2本使いも可愛い~。
私も沢山増産しましたよ~。
豆本、ちっちゃいのに本格的だし…
hannaさんの選んだ布、ステキですね~、スピンの2本使いも可愛い~。
私も沢山増産しましたよ~。
Posted by あんこ at 2010年08月29日 23:13
あんこさん :)
すごく楽しかったですよ~!
何度も創った豆本を眺めてニヤニヤしてます^^
あんこさんもはまって創られてますね!
私も色んな柄で創りたいです♪
すごく楽しかったですよ~!
何度も創った豆本を眺めてニヤニヤしてます^^
あんこさんもはまって創られてますね!
私も色んな柄で創りたいです♪
Posted by hanna
at 2010年08月29日 23:18

豆本・・・可愛いい~♥
丁寧な作りが手に取るように わかります(^_-)-☆
増産の楽しみ 増えましたね
丁寧な作りが手に取るように わかります(^_-)-☆
増産の楽しみ 増えましたね
Posted by 雪ん子
at 2010年08月30日 00:11

雪ん子さん :)
可愛いですよ~!
本当にちゃんと本の形してて、
中に何を貼ろうかってワクワクします。
色んな生地、色んな形で作ると楽しそうです*^-^*
可愛いですよ~!
本当にちゃんと本の形してて、
中に何を貼ろうかってワクワクします。
色んな生地、色んな形で作ると楽しそうです*^-^*
Posted by hanna
at 2010年08月30日 00:29

隣の席でいろいろ教えて頂いてありがとうございましたm(__)m
厚みのある布をあれだけ丁寧に綺麗に仕上げてらして‥綺麗な色のスカーフ‥どぉりで♪何と手先が器用!納得です!!
又ちょくちょくお邪魔しますね(^o^)
厚みのある布をあれだけ丁寧に綺麗に仕上げてらして‥綺麗な色のスカーフ‥どぉりで♪何と手先が器用!納得です!!
又ちょくちょくお邪魔しますね(^o^)
Posted by ひろみ at 2010年08月30日 03:07
コメントから飛んできました!
編み物、ステキぃぃ☆
お上手なハズですね~
昨日の宿題の中にスタンプを押したくて
後ほど仕上げてUPします!!
またblogに遊びに来て下さいね~
編み物、ステキぃぃ☆
お上手なハズですね~
昨日の宿題の中にスタンプを押したくて
後ほど仕上げてUPします!!
またblogに遊びに来て下さいね~
Posted by a-ke's cafe at 2010年08月30日 08:48
ひろみさん :)
こんばんは^^
こちらこそ楽しい時間ありがとうございました。
またお会いしたいですね~
豆本作りはまりそうです*^-^*
こんばんは^^
こちらこそ楽しい時間ありがとうございました。
またお会いしたいですね~
豆本作りはまりそうです*^-^*
Posted by hanna at 2010年08月30日 22:42
a-ke's cafeさん :)
こんばんは!
教室ではお会いできて嬉しかったです*^-^*
豆本作り楽しかったですね!
家でちょこちょこ創りたいです。
日中府内町あたりをウロつくことも多いので、
お店にも遊びに行きます♪
こんばんは!
教室ではお会いできて嬉しかったです*^-^*
豆本作り楽しかったですね!
家でちょこちょこ創りたいです。
日中府内町あたりをウロつくことも多いので、
お店にも遊びに行きます♪
Posted by hanna at 2010年08月30日 22:49
アボカドのサンド
メニュー増えてる〜!
豆本、さすが上手にできてますね

豆本、さすが上手にできてますね

Posted by つばき at 2010年08月31日 08:41
つばきさん :)
ここ美味しいですね~!
全部のメニュー制覇したいです。
豆本、可愛いですよ~
PCの側に置いて、眺めてます♪
ここ美味しいですね~!
全部のメニュー制覇したいです。
豆本、可愛いですよ~
PCの側に置いて、眺めてます♪
Posted by hanna at 2010年08月31日 14:08